こんにちは。
佐賀市の歯医者【さがなべしま総合歯科・こども歯科・矯正歯科クリニック】です。
マウスピース型矯正装置「インビザライン」は、どのような人におすすめの方法なのでしょうか。
今回は、マウスピース型矯正装置「インビザライン」が向いている人についてご紹介します。
マウスピース型矯正装置「インビザライン」が向いている人
マウスピース型矯正装置「インビザライン」は、次のような人におすすめの方法です。
- 矯正中の見た目が気になる人
- 自己管理ができる人
- 金属アレルギーの人
それぞれ解説いたします。
矯正中の見た目が気になる人
マウスピース型矯正装置「インビザライン」は、透明で目立ちにくい装置なので、矯正中の見た目が気になる人におすすめです。
矯正治療を受けたくても「ワイヤー矯正は目立つ」とお悩みの方も多いでしょう。
目立ちにくい矯正治療装置をお望みの方には、マウスピース型矯正装置「インビザライン」がおすすめです。
自己管理ができる人
マウスピース型矯正装置「インビザライン」は、自己管理ができる人におすすめの方法です。
マウスピース型矯正装置「インビザライン」は、1日22時間以上装着する必要があります。
さらに、マウスピース装着前にはお手入れも必要です。
外したマウスピースの紛失にも十分にご注意ください。
金属アレルギーの人
マウスピース型矯正装置「インビザライン」はメタルフリーです。
金属が使われていないため、金属アレルギーの人にもおすすめです。
【インビザライン】金属アレルギーでも安心。プラスチック製のマウスピース型矯正装置 >
歯並びが気になるなら歯科医院で相談
歯並びが気になっている方は、マウスピース型矯正装置「インビザライン」も、ぜひご検討ください。
自己管理が必要ですが、マウスピース型矯正装置「インビザライン」は透明で目立ちにくく、金属アレルギーの人でも安心です。
ただし、症例によっては適応できない場合もありますので、まずは歯科医院へご相談ください。
佐賀市の歯医者【さがなべしま総合歯科・こども歯科・矯正歯科クリニック】では、マウスピース型矯正装置「インビザライン」など目立ちにくいタイプのワイヤレス矯正を中心に矯正治療を行っております。
駐車場を12台分完備しているため、お車でもご来院いただけます。
安心して通っていただけるよう丁寧な診療を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。